FIRE達成間近の行政書士が、FIREに関するよくある質問に回答します。
後編の記事は年収や副業、おすすめ投資などを中心にまとめました。
FIREへの基本的な質問(FIREって何か簡単に説明、いくら必要、4%ルールって何、30代でFIREするならいくら必要か、など)については前編の記事にまとめています。
まずは前編の記事を読んでいただき、それから後編の記事に入るという流れがおすすめです。
目次
FIREでよくある質問に回答!後編!FIRE達成に必要な年収やおすすめの副業など
FIRE達成間近という話をすると「副業もしているの?」「サイドFIREでおすすめの仕事は?」など、仕事に関する質問を受けることも少なくありません。あと、「ぶっちゃけ年収どのくらい?」と尋ねられることもあります。
年収や副業、おすすめの投資などを順番に説明していきます。
FIREのよくある質問7.FIRE達成のためのおすすめの投資/金融商品
FIREは資産運用で生活費をまかなう方法です。そのため、よく「おすすめの株式は?」「FIREならおすすめの金融商品は?」などと尋ねられます。
金融商品などについては過去に記事にまとめました。
また、FIREのためにこまめにやっていること(節約など)も過去記事にまとめています。
こちらについても参考にしていただければと思います。
FIREのよくある質問8.FIRE達成のためのおすすめの副業は?
FIRE達成では副業をした方がより稼げるため「副業はおすすめですか?」と尋ねられることがあります。また、仮に副業がおすすめの場合「どのような仕事がおすすめ?」とも尋ねられます。
副業がおすすめかはケースバイケースです。
体を壊して病院の費用がかかっては、FIREの進捗度はかえってマイナスです。だからこそ、本業に差し支えない範囲で、そして副業に差し支えない範囲でなら副業をおすすめします。忙し過ぎるとメンタルに影響が出てしまう方も、ご自身の心の健康に差し支えない範囲での副業がおすすめです。
副業でも効率的に稼げれば、FIREの進捗度にとってプラスです。本業の稼ぎをFIREや生活に回し、副業の方を趣味や交遊費用、お小遣いに充てるなど、より毎月のお金の使い方に幅が出ます。体やメンタルを壊さず、無理のない範囲での副業であればおすすめです。
おすすめの副業についても過去記事にまとめましたので、「どんな副業がおすすめ?」という方はチェックしていただければと思います!
FIREのよくある質問9.サイドFIREでおすすめの仕事は?
サイドFIREとはFIREを達成してからも無理のない範囲で稼ぐというFIREの一種です。
完全に早期退職して資産運用の利益だけで生活するのではなく、仕事をしながら悠々自適な生活をするからこそ「無理のない範囲で働ける仕事」「自分が働きたいときだけ稼げる仕事」を見つけておくことが重要になります。
基本的に会社のフルタイムであれば「自分の好きなときに好きなだけ稼ぐ」という柔軟な働き方ができません。では、どのような仕事がおすすめかというと、それは資格を使った自営業/個人事業主/フリーランスです。資格を使って自分で依頼を受けるタイプの仕事であれば、時間・収入などはかなり自由になります。
サイドFIREをしたい方に特におすすめしているのは、行政書士です。
行政書士をおすすめするのは次の記事にまとめたような理由があるからです。
私も現在行政書士として稼いでおり、サイドFIRE達成後も無理のない範囲で行政書士として仕事をするつもりです(今より仕事時間や日数はかなり減らす予定ですが)。
サイドFIREのため、行政書士の資格に挑戦してみてはいかがでしょう?
FIREのよくある質問10.FIRE本や投資本でおすすめはある?
FIRE達成のためによく読んでいたのは、投資や資産運用関係の本です。
FIREの基本的な情報はネットで入手できるので、あまり本を買って読むということはありません。
投資や資産運用のプロが書いた書籍やレポートなどは購入して読むことがあります。
FIREのよくある質問11.ぶっちゃけ年収どのくらい?
FIRE達成目前という話をすると「かなり稼いでいるんでしょ?」と言われます。人によってはいきなり「ぶっちゃけ年収いくら?」と尋ねてくることもあります。
ぶっちゃけいくら稼いでいるのか、現役行政書士の年収をご紹介します。
私の年収は1,000万円超えです。
半年ほどで1,000万円を超えることもありますので、かなりスムーズに稼げていると言えるでしょう。
私の年収や行政書士、士業の年収についてのぶっちゃけ話はこちらの記事にまとめましたので「ぶっちゃけ気になる」という方は見てみてください。
FIREのよくある質問12.FIREやめとけと言われるが大丈夫なのか?
FIREについて情報を調べていると、よく「やめとけ」というキーワードが出てきます。本当のところはどうなのでしょうか。
個人的には、FIREに対して「やめとけ」とは思いません。早めに仕事を辞めて生活できる計画と実行力があれば、どんどんやればいいのではないでしょうか。
私個人は今まで働いてきて「FIREが目標」で投資や資金準備を進めてきましたし、私の周囲では実際にFIREを達成して悠々自適に生活している元サラリーマンや元個人事業主などもいます。「やってできないことはないので、やめとけとは思わない」が私見です(ただし、しっかり計画を立てたり、資産運用について勉強したり、多少の手間や労力は必要ですが)。
なお、FIREやめとけと言われることにも、一応の理由があります。
FIREやめとけと言われる理由については別記事にまとめました。
これからFIREを目指したい方や、現にFIREを目指している方の参考になればと思います。
また、FIREやめとけと言われる理由のひとつにFIRE達成後の生活苦や生活破綻などがあります。FIRE達成後に生活に困らないようにするためのコツや、成功者の学びたい話なども過去記事にまとめています。
こちらもぜひ参考にしてください。
FIREのよくある質問13.FIRE達成して良かったと感じる?メリットは?
正確にはまだFIREを達成していないのですが。
FIRE達成間近ということで、もう「ほぼ達成」のような感じで「メリットは?」「やって良かったと感じる?」と尋ねられることがあります。
FIRE達成の基本的なメリットとデメリットは過去にまとめましたので、一般的なメリットなどは別記事を読んでいただくとして・・・。
個人的には、FIREに挑戦して良かったと思っています。
達成後はのんびりと仕事をしながら趣味なども楽しむとして(サイドFIREなので行政書士は辞めないつもりです)、FIRE達成のために仕事に意欲的になれ年収も増やせましたし、資産運用の知識も増えました。
最近はこのサイトを通して「FIREのことを尋ねたい」と声をかけてくれる方などもおり、個人的には生活や仕事をFIRE目標前より楽しめています。
FIREという目標を見据えて、どのように計画を立て、進めるか。
どのようにFIREを達成するか。
目標があるからこそ、より意欲的に仕事し、学べたという側面があります。
個人的にはFIREを目指して頑張って良かったと感じていますし、FIREを目指すことに「意欲」や「仕事上の成長(年収やスキルなど)」という点でもメリットを感じています。
FIREでよくある質問まとめ
FIRE達成間近の行政書士が「FIREとは」「サイドFIREなどFIREの種類とは?」「FIRE達成にいくら必要?」「年収は?」など、FIREに関するよくある質問に回答しました。
当サイトではFIRE関連の他に投資や行政書士に関する情報なども発信しています。お金に関する読み物や士業として仕事をするための宣伝広告方法、営業方法、メンタル面の保ち方なども、いろいろ書いています。
今後も行政書士や士業全般、FIREのことなどいろいろ発信していく予定です。
お時間がありましたら、ぜひ他の記事も読んでみてください!