サイドFIRE達成目前の行政書士がやっている投資

 

私は行政書士の仕事をするにあたってサイドFIREを目標にしています。

 

サイドFIREとは「経済的な自立を果たして仕事を早期リタイアし、その後は自分のペースやお金の状況に応じて仕事をすること」です。

 

たとえば、50歳になったタイミングで仕事をリタイアし、後は株式や投資信託などの収益を生活費にして、自分の趣味や週2日だけ仕事をするスタイルに切り替える。このような生活スタイルがサイドFIREです。FIREは完全なリタイアを意味しますが、サイドFIREは無理のないペースで少しだけ仕事をするタイプのFIREになります。

 

FIREやサイドFIREについては別記事にまとめていますので、「FIREとは?」「もっと詳しく」という方は、まずはそちらの記事をご覧ください。

 

FIREってなに?意味・考え方・方法を解説

サイドFIREとは?個人事業主と早期のリタイアを両立する方法

 

サイドFIREを目標に行政書士をしていますが、目標達成は間近になっています。このままの調子で行ければ、サイドFIREできる日も遠くないことでしょう。

 

今回はサイドFIRE達成目前の行政書士が、どのような投資をしているか説明します。FIREに興味のある方や、サイドFIREに向けて投資や仕事をしている方は、参考にしていただければと思います。

 

現在はどのくらい稼いでいるか

 

「サイドFIREを目指している」と言うと、収入に興味を持つ方も少なくありません。サイドFIRE達成のために実践している投資方法の前に、まずは簡単に収入状況についてお話ししたいと思います。

 

現在の行政書士としての売り上げは年間1,000万円以上です。この他、オリジナル婚姻届けの企画・販売をする会社も経営していますので、行政書士以外でも売り上げを出しています。2022年は7カ月で1,300~1,400万円ほどの売り上げです。収入についてはここから経費などを差し引くので、もう少し金額は少なくなります。

 

行政書士の収入については別記事に詳しくまとめていますので、参考にしてください。

 

“現役のフリーランス行政書士が教える”行政書士って、ぶっちゃけ稼げるの??

士業の仕事内容と年収は?現役行政書士が年収を開示

 

サイドFIRE達成のためには投資や預金に収入を可能な限り多く回した方が有利です。売り上げから経費を差し引いた収入をサイドFIREのための預金や投資に回しています。

 

こんな話をすると「収入の多くを預金や投資に回してストレスはないのか?」という話になるのですが、そこは仕事時間でバランスを取るようにしています。

 

私の場合、基本的に繁忙期以外は午前中しか仕事をしていません。繁忙期でも8時間以上仕事をすることはまずありません。仕事時間を短くしても収入を維持できるようにして、午後からは自分の自由時間にすることでストレスとのバランスを取るようにしています。

 

ストレスとのバランスもほどよく取れており、仕事や投資の方も順調で、目標達成は目前に迫っています。

 

サイドFIRE達成のために活用している投資方法

 

サイドFIREを達成するために取り入れている投資方法は次のようなものです。

 

・ポイント活用

・金融商品への投資

・経費の計上

・節約

 

ポイント活用

 

サイドFIREと言えば株式や投資信託などへの投資を思い浮かべる方も多いことでしょう。

 

私の場合はサイドFIREのためにポイントを使った投資も行っています。

 

ポイント活用による投資の仕組みはシンプルです。

 

クレジットカード会社の多くはポイントプログラムを規定しています。クレジットカードで決済などを行うと、決済額に応じてポイントが付与されるという仕組みです。ポイントの還元率はクレジットカードごとに異なり、還元率に特化しているものから、ポイント付与は控えめで他サービスに特化しているものまでいろいろあります。

 

また、クレジットカードによって「ポイントを何に使えるか」が異なります。クレジットカードの中には付与されたポイントを投資に使えるタイプもあるのです。

 

楽天カードなどはまさにこのタイプのクレジットカードになります。楽天カードは楽天証券と連携させることができ、付与されたポイントを投資に使える仕組みです。クレジットカードのポイントを生活に必要な物の購入に使うという方法もありますが、ポイントを投資に回して増やした方が最終的にお得になると考えます。

 

サイドFIREのためにクレジットカードを積極的に使い、ポイントは投資信託の買い付けなど投資に回しています。ポイント活用なら「ポイントだから」という理由でやや大胆な投資(リスクとリターンの高い金融商品を買うなど)も、あまり気にならないことでしょう。投資方法としてポイント活用は重宝しています。

 

FIREにおすすめのクレジットカードのポイントがざくざく貯まる使い方

【2022年版】節約で使いこなしたいお得なクレカ4選

 

クレジットカードを使うと「浪費に繋がる」という人もいますが、ポイント投資が可能なので、むしろ出費に関しては積極的にクレジットカードを利用した方が良いと言えます。

 

金融商品への投資

 

サイドFIREのためには金融商品への投資が不可欠です。私が積極的に投資しているのは投資信託や株式などです。

 

株式は値上がりしたタイミングで売却すれば利益を得られることはもちろんですが、株主優待や配当などの旨味もあります。

 

株主優待の中には生活やビジネスのお付き合いに役立つものもあるので、積極的に活用するようにしています。株式に関しては連続増配当株、高配当株、成長株などに積極的に投資中です。株主優待が重宝するので、株主優待狙いで所持しているのはアトムやかっぱ寿司、コロワイド、エディオンなどになります。

 

投資信託はいろいろな金融商品を組み合わせたセットメニュー的な存在です。銘柄も豊富で、金融商品の組み合わせという点でリスク対策もできています。個人的に好んで投資しているのは次のような投資信託です。

 

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

・iFreeレバレッジ S&P500

・楽天レバレッジNASDAQ-100(レバナス)

・netWIN GSテクノロジー株式ファンド Bコース(為替ヘッジなし)

 

サイドFIRE達成のためにメインになるのが金融商品へのスタンダードな投資です。だからこそ、株式や投資信託への投資には力を入れています。

 

おすすめの株主優待はどれ?アトム・かっぱ寿司・コロワイド・エディオンなど紹介

FIREのために知っておきたい投資信託の種類

 

経費を忘れずに計上する

 

経費は投資というわけではありませんが、お金に関する問題としてはサイドFIREのための投資と隣接しています。

 

経費をしっかり計上すればその分だけ収入も増える関係なので、サイドFIREを達成するためには金融商品選びや収入を適切に投資に振り分けることだけでなく、投資に回せる資金を少しでも増やすことが重要です。そのためには、やはり確定申告などの際に経費計上を忘れずに行うことがポイントになります。投資そのものではありませんが、投資とセットで考える必要があります。

 

経費に関しては他記事でいろいろ説明していますので、FIREを検討している方は経費についてもチェックしてみてください。

 

個人事業主、フリーランスが経費にできるもの

経費ってどこまで?フリーランス・個人事業主が迷いがちな経費を徹底仕分け

 

工夫して節約する

 

サイドFIREを達成するためには節約も重要です。

 

経費と重なるところもありますが、節約できるところは節約し、その分をサイドFIREに回すことが重要です。無駄な出費をしないことも節約ですが、支払う必要のない出費を回避することも大切な節約になります。

 

たとえば個人事業主をしていて、賃貸物件に事務所を借りていたとします。この賃貸物件は周辺相場よりかなり賃料が高く設定されていました。このような場合は事務所を移転したり、減額請求をしたり、といった節約方法が考えられます。他にも出費に無駄がないか、仕事と生活の両面からチェックしてみましょう。

 

工夫も投資と直接的に関係はありませんが、投資用の資金を増やすという点で間接的には関係があります。

 

家賃減額交渉はできる?方法や注意点を解説

ふるさと納税とは?なぜ節税(お得)に繋がるのか解説

 

最後に

 

サイドFIRE達成のためには投資に力を選ぶことも重要ですし、より良い金融商品を選ぶことも重要です。しかし、投資に資金を回さなければならない以上、資金確保が重要な問題になります。

 

ポイント活用や節約、経費の見直しなどを通して、着実にサイドFIREを目指すことが重要です。お金に関することであれば「投資以外は関係ない」と考えず、すべてサイドFIREに繋げて行く必要があるのではないでしょうか。